ゆっくりした日。
パリの地下鉄の通路。
ロンドンでもだったが、パリも、地下鉄は一苦労だった。
というのも、古いものなので、エレベーターもエスカレーターもない駅がほとんどだったからだ。
たろうを乗せた乳母車を夫と二人でもちあげて、えっさえっさと上ったり降りたりした。
連泊してるときならばよいのだが、次の地への移動の時は大変だった。
まず荷物を上げて、また降りてきて乳母車を上げて....... ぜーぜー.....
(たろうを一人にはしなかったので、私はたろうについていたので、ぜーぜーしたのは特に夫....)
エッフェル塔に行きます。
バカンスシーズン真っ盛り。エッフェル塔に上るエレベーターは長蛇の列。
たろうを連れて階段で上る気力はもうなくて、結局塔には登らず、下の公園でゆっくり遊んだ。
スーパーで買ったたろうのおかし。ピカチューのペッツ。ピカチューはじめ、日本のキャラクターには欧州各地で出会いました。
街角にて。かわいい!
食べるのもったいないね。マジパンかと思ったけど、チョコレートの花屋って書いてるからチョコレート?
飾り物のお花屋さんかと思ったけど、それがチョコレートっていうところが心憎い。
どっからどこまでたべられるのだろう?
さすがはおフランスじゃ。
どの写真もとてもうつくしー。
写真をとるの、お上手ですね。
通路の写真もたろうくんの写真もすてきじゃ。
めっちゃいっぱいとった中でほんの少しいいかんじにうつってるのを選んでいます。写真とるのはぜんぜんうまくないです。
旅の間は、目で見たのと写真にとったものの違いがあまりに大きく歯がゆかったです。
写真を習いたいなぁ〜と思いました。(でも、今まですっかり忘れていました。)