宿着。イビスというチェーンのホテル。値段もリーズナブルだし、きれい。
多分パリの中にもう何件かあるのだが、私らの選んだのは一番安いやつ。
下町って感じのところにあった。ここらの住民は、アラブ系とかアフリカ系とかがよく目についた気がする。
宿に着いて、いの一番にすることは、
洗濯!!!
この日の夕食は、中華料理のテイクアウトだったかなぁ........
壁にエクストラベッドが。使わないときはパタンと壁にくっついて閉められる。
実はこのようにたろうが一人で寝るのは超まれ。
いつも私が横にいないと眠らない。(今のあすぴといっしょだ)
おやすみ〜。
こうしてみるとあすぴちゃんとよく似ています。
洗濯ものって毎日でるから、旅行の時はほんとにたいへんですよね。
旅先(タイ)で、着替えを持たず、毎日夜洗濯して朝乾いたのをきるという女の子に会ったことがあります。
格好はタンクトップに短パン、サンダルばき。
かなり長い旅行だったと思うけど、所持品は貴重品の入ったショルダーバッグとでっかい望遠つきカメラのみ。
あっぱれだった。
今回は、子連れの上に、バックパック旅などしたことのない夫....
一人分ならちゃちゃっと洗って夜干してればいいんだけど、3人分はさすがにやる気になれませんでした!!
ところで、その旅先で会った人、私の元同僚かも.....!?
あこがれるな〜。
私は旅は好きですが、整理べた、手洗い洗濯嫌いなので、下着は宿泊する分必要になります。
その方、看護婦さんだったかな?それとも病院関係だったかな?
いや、もしかしてAki様の。。。
みかけは高校生くらいなのだが、ずっと年上でびっくりしたっけなあ。
看護婦さんか病院関係...もしやとは思ったが、違いした... (そりゃそうだ)